・お電話、LINE、お問い合わせフォームにて受け付けております。お子様の様子をお聞かせください。
・実際の利用に近い形で体験していただき、お子様と「とらんびーに」の相性を保護者様に確認して頂きます。
・すでに受給者証をお持ちの方は、担当の相談支援専門員さんにご連絡ください。 ・必要な書類や手続き、相談支援専門員さんの計画を元に受給者証が発行されます。
・サービス担当者会議後、利用開始されます。 ・体験時の行動観察や面談を通してアセスメントを行い、個別支援計画書を作成。お子さま一人ひとりに合わせたプログラムで、療育を行います。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
郵便番号 (必須)
住所 (必須)
電話番号 (必須)
メッセージ本文
【メッセージの確認】 お問い合わせの内容はこちらで宜しいですか?